きつかったー 沖縄合宿
2日目に合同練習したメンバー
2月8日〜11日までの3泊4日の日程で沖縄合宿に参加しました。私がパーソナルトレーニングをお願いしている方が、1月は石垣島、2月は沖縄本島にそれぞれ1か月間滞在し、トレーニングを受け付けており、トレーニングを受けたい人が個人個人でスケジュールを調整して参加するという形です。私は今回初めて沖縄本島でのトレーニングに参加しました。
トレーニングは恩納村で行われたので宿泊ホテルも恩納村に決め、午前の部、午後の部、夜の部に2時間単位で分けられたスケジュールの中から自分で参加する時間を決めました。初日の8日は夜の部に参加し、9日は朝の部と昼の部、10日は朝の部にそれぞれ参加しました。8日は4人のトレーナーに対して指導を受ける選手は3人でしたので、2時間全く遊びというものがなく、トレーニングを終えたあとは身体がバラバラになった感覚でした。
参加している人たちはプロゴルファー、プロサーファー、俳優など様々な人たちで、その中に混じってのパーソナルトレーニングなので個人個人トレーニングのプログラムが異なります。プロボクサーは私ひとりでしたが、12年間のプロ生活においてトレーニングの強度は5指に入るキツさだったです。
私の次戦は4月10日火曜日の戸高秀樹ジム主催の『ザ・グレイテスト・ボクシング』のメインイベンターとして昨年10月以来、6ヶ月ぶりに後楽園ホールのリングに登場します。現在、日本フェザー級3位 戦績27戦21勝7KO5敗1分です。
対戦相手は、河野洋祐選手(新日本木村ジム)日本フェザー級14位、戦績15戦10勝4KO4敗1分です。河野選手とは何度かスパーリングをしており、戦績のKO率ではパンチが弱く感じられますが、実際にグローブを交わしてみると結構強いパンチを打ってきます。気を引き締めて試合に臨みます。