ニック合宿。 2014-08-15

8月15日〜17日まで2泊3日の合宿に兵庫県に出かけました。その時のレポートです。

 

まさに脅威!w
http://stat.ameba.jp/user_images/20140815/23/bigboss0207/4b/d9/j/o0720040413035842063.jpg
320分に練馬を出発すること約10時間揺られーの兵庫に着きました。


http://stat.ameba.jp/user_images/20140815/23/bigboss0207/b6/79/j/o0720040413035842108.jpg
途中めちゃイケコラボの足柄SAで朝日を拝んでーの。
兵庫へ。


着いてから即、怒涛の2部練習。
普通にみなさんドMですわー。w
終わってからの差し入れは『ござそうろう』。
関東で言う大判焼きと父兄が作ってくれたパン。
http://stat.ameba.jp/user_images/20140815/23/bigboss0207/e1/31/j/o0720040413035845014.jpg
格別にうまいっすわー。

すでに体パキパキになっとりますけど、明日の日程は3部練習+講義。
こりゃ強くなるーw
http://stat.ameba.jp/user_images/20140815/23/bigboss0207/c0/df/j/o0720040413035842216.jpg
飯喰って寝まーーす!
こうなったらテンションで乗りきるぜー!

ニック合宿2日目。 2014-08-16

本日の朝練はどしゃ降りの雨の中でのラントレです。
小雨スタートの気付けばどしゃ降りパターンのよくあるやーつです。
雨って何?(゜ロ゜)?チックなやーつです。
終わって朝食は東横INNのおにぎり食べ放題。
マジキチな位美味しかったっす。
危うく東横おかんのおにぎりは世界一かと思いました。
からの昼トレ。
下半身と体幹部とダッシュ系を中心に攻めていただきました。
しかも下半身プルっプルな中バスケ30分。
他のメニューは精一杯すぎてどんなんやったか、記憶が虚ろですし。W


http://stat.ameba.jp/user_images/20140816/23/bigboss0207/82/0f/j/o0640048013036948918.jpg


しかし嬉しいことに途中でゲスト!!
http://stat.ameba.jp/user_images/20140816/23/bigboss0207/ba/49/j/o0720040413036939813.jpg
我らがMr.戸部っち!!
夜練のボクシング講師としてワザワザ来てくれました。
みなさんご安心を、彼は至って元気です。w
一時間程の体の使い方とストレッチの講義を挟んで、夜トレまで一時間休憩 。
http://stat.ameba.jp/user_images/20140816/23/bigboss0207/71/d3/j/o0720040413036939830.jpg
そらこないなりますわなっw
夜トレはボクシング中心の練習を2時間30分。
ほぼマスボクシング。w
合宿参加者はサウスポーが8わりなので、凄い勉強になります。
総合の選手はこちらの体の動きに対しての反応が凄く良いので、自分の目的にあったちょうど良い練習をさせていただいてます。
明日で最終日。
過密日程によるリア充感半端ないっす!
最後まで全力で行きたいと思いまーす。

ニック合宿最終日。 2014-08-17

いかに全てトレーニングが終わった今が感動的かっ。
(
゜ロ゜)イイネ!!


本日も朝トレから始まりました。
降水確率100%の兵庫県でしたがギャンギャンに朝日様がお目見え。
朝練の神様が『お前ら走っとけしw』と雨をぶっ飛ばすやーつです。
坂道ダッシュ20本とおんぶ坂道ダッシュ3本は言うまでもなく、生まれたての小鹿状態でこなしました。
終わって楽しみな東横おかんのおにぎり食べ放題。
マジでワカメおにぎりの塩の塩梅が絶妙過ぎる。
マジで。
(
゜ロ゜)ナンナノ?


2泊ご一緒したイケメン慶応高校生藤野君。
http://stat.ameba.jp/user_images/20140817/18/bigboss0207/d2/da/j/o0720040413037665141.jpg
神よ、平等を知れ。
そっから移動して昼トレ。
今日はみんな動けないだろうからと腹筋の体幹メニュー50分とリアル鬼ごっこ、有酸素でしめでした。
ドS感半端ないからトレーナーとしての実績がついてくるんですね。w
http://stat.ameba.jp/user_images/20140817/18/bigboss0207/46/99/j/o0640048013037665263.jpg
何故かみんなでヤクルト片手に集合写真です。
ちなみに一番右のMr.戸部っちも本日の全メニュー消化してました。w
(
゜ロ゜)ゲンキカッ!
最後にみんなで日本で唯一ある野外のラケットボール場でラケットボールを初プレイ。
http://stat.ameba.jp/user_images/20140817/18/bigboss0207/d3/31/j/o0720040413037665326.jpg
ほぼみんな上裸でっ。w
メチャ動けなかったでしたけど、楽しかったです。
それと動きキレッキレの永末さん、やはりあのガタイ筋肉でできてます。w
以上で合宿は全日程終了です。
しかしこっから家着くまでが合宿。
長すぎやろっ。笑))

合宿総括。 2014-08-18

最終日の練習を終えて現地を17時に出てから、練馬に到着したのが本日午前230分頃。
途中名古屋名物トンテキを堪能。
http://stat.ameba.jp/user_images/20140818/18/bigboss0207/ae/0c/j/o0720040413038815376.jpg
みんな食いしん坊の集まりだったのでサービスエリアによった際の食事に対してのモチベーションは半端ないものがありました。w
後部座席にいた自分は長旅でおしりの感覚が無くなってましたけど、運転を担当していた二人の総合格闘家選手は疲労がピークの中、流石としか言い様のないスタミナ。
安藤君、小川さんには本当に感謝に尽きます。
この度永末さんから合宿の話をいただき、タイミングもよかったこともあり参加できて凄く自分の刺激になりました。
体の節々への刺激はもちろんですが、同じ格闘技に対しての志を高く持つもの同士一緒に生活をともにするとモチベーションが自然と上がります。
個人競技の格闘技でひたすらストイックに自分を追い込む人々は、自分に厳しく人に優しくが根本として染み付いているのですぐ意見が合います。
体の経験値として得たものも計り知れず、気持ちに対しての向上心維持にも役だちました。
2泊3日、お世話になったニック永末トレーナー、トライブ東京のみなさん、キックボクサー藤野君、他合宿参加者の方々大変お世話になりました。
http://stat.ameba.jp/user_images/20140818/18/bigboss0207/81/a2/j/o0640048013038815400.jpg
乙でーす。