美術塾に通っています

                            岩井 愛

多摩美術大学説明会に参加

 

私は将来デザイン系の職業に就きたいと思っています。それで昨年から美術塾に通学しています。

夏休みにはお父さんと一緒に多摩美術大学の説明会に行きました。周りを見まわした感じではほとんどの人が卒業生か高校3年生のように思え、私のような2年生はいないような感じでした。大学から送られてきた説明会の案内の日程を間違えて出かけたのですが、かえってそれが幸いして今年の春の合格者の入試問題の課題デッサンを間近に見ることが出来、先生からの説明も2mの近さで聞くことが出来、入試にたいするイメージが膨らみました。

そこで感じたのは何といっても課題に対してのデッサンの正確さと仕上げるスピードさだと思いました。私は現在、美術塾の基礎科を受講していますが、そこでは構成や色彩やデッサンの基礎を勉強しており1枚の絵を仕上げるのに14時間とか16時間かかっていますが、来年の今頃は3時間~4時間で1枚の絵を仕上げるスピードが求められるだろうと思います。

今回、説明会に行って一番良かったことは私の中のイメージがより大きく膨らんだことです。

 

戻る