のびのび歌えたコーラス

 

今回は5曲を発表しました

 

10月19日 土曜日 晴れ

10月19日(土曜日)・20日(日曜日)の2日間、幕張公民館で『第56回 幕張地区文化祭』が開かれました。私たちの女性コーラスサークル「レディスクァイア」も昨年に続いて参加しました。私たちの発表は19日土曜日の1110分〜11時30分までの20分間でした。その20分のなかで5曲を歌いました。1曲目はsing we and chant it、2曲目は赤鬼と青鬼のタンゴ、3曲目は子犬のブルー、4曲目はコンピューターおばあちゃん、そして最後の5曲目は冬の夜でした。私たちのサークルは楽譜を見ずに全て暗譜で歌っています。

 

のびのびと歌えた

 

私は今年度からレディスクァイアの代表となりました。毎月第2、第4、第5木曜日の午後に公民館で練習しています。今年度はサークルとしてコーラスを発表したのは、9月に続いて2度目でした。私はサークルを代表して合唱指導の先生やピアノ演奏の先生の紹介を含めて挨拶しました。その時に私たちが歌う曲名の紹介をしなかったので、聞いている人には歌の内容が伝わりづらかったかなと反省しています。

 

発表を終えて記念撮影

 

集合練習日は各パートごとの練習と全体の音合わせをしますが、暗譜で歌うので個人個人で練習時間を取る必要があり結構大変です。それでもメンバーは歌が好きな人たちなので、発表に向けて自分が歌うパートを仕上げていきます。今回も練習の成果をのびのびとした歌声で発表することができました。12月には3回目の舞台発表があります。

 

戻る