素晴らしかった『BEYOND』
『BEYOND The Final』パンフレットの表紙
昨年NHKで浅田真央ちゃんの1時間半の特別番組が放送された。私はその番組を偶然見たのだが、真央ちゃんがプロデュースしたアイスショーが、コロナ禍によって2年も公演できず、本人を含めてスタッフもどうしようもない焦燥感にかられていた気持ちを奮い立たせて公演ができる日を目指し、レッスンを積み重ねている日々が放送されていた。その公演が昨年から『BEYOND』という名前で全国各地で公演されることとなった。
扇子を持ってのショウダンス
『BEYOND』は2022年9月にスタートし、9か月間で全国23箇所103公演が行われているもので、会場に入るときにいただいたパンフレットに、真央ちゃんは自分の気持ちを次のように書かれている。
『BEYOND』は乗り越えるという意味です。私たちはどんなことがあっても諦めず、乗り越えて、進化していく・・・ そんなメッセージを込めて全力でお届けしてきたショーが、皆様の心の中でいつまでも輝き続けますように。これからも皆様が日々を乗り越えていくための力になりますように。
シルクハットにステッキ姿の真央ちゃん
私は今年3月のアリーナ立川立飛公演と、今回7月の同じアリーナ立川立飛公演の2回を観ることができた。約90分間休憩なしのノンストップのアイスショーは、場面ごとに内容が異なり、次から次へと光と音楽とダンスのアイススケートショーが繰り広げられ、寒さを忘れて美しいショーに感激したのだった。真央ちゃんと10人のショーダンサーの連携も素晴らしいショーだった。
ショーのファイナル
真央ちゃんは現役を引退後もテレビのバラエティー番組などには出演することなく、どうしているのかと想っていたのですが、自分のスケートをショーとして演出したいという熱い想いを持って日々過ごしていたのが、今回の『BEYOND』を観ることによって実感したのだった。真央ちゃんは素晴らしい。