卒業記念の大阪エンジョイ
大阪住吉大社の太鼓橋
じゃん じゃ〜ん
住吉大社の太鼓橋、楠君社の樹齢1000年以上と言われる大楠と招き猫をスタートに気のあった弓道部15人の高校卒業記念大阪2泊3日旅行は始まりました。
幕張のスタートから大変でした。最初は海浜幕張駅前から羽田空港まで高速バスで行こうと思っていたのですが、お父さんがインターネットで高速道路状況を確認したところ事故渋滞でストップしていましたから急遽、鉄道でいくことに切り換えました。
旅行の計画は、うえっちが中心になりながらみんなで集まりながらあれこれ考えました。
住吉大社、ユニバーサルスタジオ・ジャパン、夜の道頓堀、大阪城、などなどです。私たち弓道部の仲間は男女とも他の学年と比べてとても仲がいいグループでした。それが旅行の時にも現れます。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは旅行のメーンに計画されています。ジュラシックパークでビショ濡れになりながらも楽しい思い出ができました。中学卒業記念に家族で行ったロサンゼルスのジュラシックパークの時は、お母さんがカッパを買うのが間に合わず、ビショ濡れになってしまいましたが今回はバッチリでした。
ユニバーサルスタジオ・ジャパンの「ジュラシックパーク」
夜は道頓堀に遊びに行きました。
テレビで見ただけのグリコのバンザイ看板やたこやきおじさん、お腹が空くとお好み焼き屋に入って大騒ぎ。気の合う仲間と騒ぎながらの夕食はとても楽しかったです。
お好み焼き屋でワイワイガヤガヤ