3年生になって、今、思うこと
岩井 愛
今日、身体測定の時、1年生をじっくり見た。小さくて細くてものすごく幼かった。私が1年生だった時も、今の高2の先輩たちはそう思ったのだろうか。
まだ中学校に入りたての頃は、「3年生って大人だなあー」と思っていたけど、実際なってみるとぜんぜんそんなふうに見えなかった。でも今の1年生にはそう見えていることだろうし、見本にもするだろうから、自分では大人っぽくなった気がしなくても、大人っぽくなるよう努力していきたいと思う。
私にとって「大人」とは、すぐにカッとならない人。他に人との差別をつけない人なので、その「大人」に向かってどんどん頑張りたいと思う。
最後に、7月に部活が終わったらとうとう受験中心の日々となる。頑張って勉強をして、ぜったい受かりたい高校に行きたいと思う。1年生の時、あんなに遠く感じた受験が、もうすぐそこまで近づいてきている。冬休みになったらもう目の前だろう。3年生はいろいろ大変だけど、精一杯ぶつかっていきたいと思う。
3年2組・学級通信『向日葵・2』NO,3
体育祭、赤組応援団長として
ひ弱な男子なんかが団長をやっている組なんかには
ぜったい負けません。っていうか負けねえよ!
声には、ちょー自信ありあり!
紅組、3連覇いくぜ! このやろー!!
青と白なんかにぜったい負けねえよ!
んで、紅組の人は応援してください!!
3年2組・学級通信『向日葵・2』NO,5
紅組優勝!!
団長やっててよかった!
いい思い出になった〜 。
3年2組・学級通信『向日葵・2』NO,6