二十歳のお祝い
ホテル・グリーンタワーでの記念撮影
11月23日の勤労感謝の日に一足早い20歳のお祝いを幕張新都心のホテル・グリーンタワーで行いました。当日は群馬からおばあちゃんと久芳叔父さんが来てくれて家族を合わせて6人のお祝い会でした。
最初にホテルの2階で和服の着付けをしてもらいました。着物は群馬のおばあちゃんが私の成人式のために縫ってくれたもので御所車の図柄の絞りの着物です。お母さんの着物はお父さんのNTT勤続20年のお祝いの時におばあちゃんが縫ってくれた緑色のものです。
写真室では最初は1人の写真を2ポーズ撮りました。午前中の撮影なのでまだ雰囲気に慣れていなくてどうしても顔がこわばっていました。1人の写真を撮ったあとは家族の集合写真です。女性3代が前の椅子に腰掛け、男性3人が後ろ側に立ったポーズでした。カメラマンは2台のカメラで次々にシャッターを切りました。
このホームページの写真はお父さんが撮影室で撮ったものですが、本当は「個人のカメラでの撮影はご遠慮下さい」と壁に注意が書いてあるのですが、そんなことは全く関係ないお父さんです。
写真撮影を済ませたあとは船橋大神宮へお参りに行きました。私の家族は、私が小学校に入学するまで船橋市に住んでおり、船橋大神宮は私の初参りの神社ですし、七五三の3才のお参りも船橋大神宮でした。ですから、「20歳になりました」の報告と「これからも見守っていてください」と、お願いにいきました。大神宮は七五三のお祝いの人たちでとても賑やかでした。50円のお賽銭をあげて、これからの健康をお祈りしました。
門の前で数枚の家族写真を撮り、境内に入ると真っ白な山茶花が咲いていましたので、その前で写真を撮りました。大は徹夜の疲れが出たのか車の中で、ず〜っと寝ていました。
ホテルのロビーで
船橋大神宮へのお参りを済ませてホテルに戻り、和食の会席料理での食事会です。幕張メッセが一望できる広々とした部屋での食事会は気持ちがスッキリしました。食事のペースを見ながらボーイさんが運んできてくれる料理はどれも美味しくとっても満足でした。おばあちゃんも出される料理を美味しいと言いながらしっかり食べていました。おばあちゃんは今80歳ですが、100歳まで長生きすると言っています。